なんか落ちるとこまで落ちたらあっという間に復活しました…。この3日間なんだったの。やっぱり周りいい子ばっかなんだよなっていうのを再確認しました。おお…。
一人で勝手に悪い方に考えるの悪い癖だなぁ…orz
ちょっと話が変わりますが、昨日の朝学校着いたら机の上に置きっぱにしてたニット帽の中に鋼のくじの商品が入れてあって、めちゃテンションあがりました
相変わらず現金だぜ私
そしてなにより樹脂取りが一個終わったのがほんとに嬉しいです。長かった…。結局後輩捕まらなくて全工程ほぼひとりとか…。3層目と張り合わせ どうなることかと思いました。
腕2本は微妙に足りないお…。
25日にはもう一体も終われるはず!がんばろっと。
一人で勝手に悪い方に考えるの悪い癖だなぁ…orz
ちょっと話が変わりますが、昨日の朝学校着いたら机の上に置きっぱにしてたニット帽の中に鋼のくじの商品が入れてあって、めちゃテンションあがりました

そしてなにより樹脂取りが一個終わったのがほんとに嬉しいです。長かった…。結局後輩捕まらなくて全工程ほぼひとりとか…。3層目と張り合わせ どうなることかと思いました。
腕2本は微妙に足りないお…。
25日にはもう一体も終われるはず!がんばろっと。
PR
二晩経って落ち着いたかと思ったらそうでもなかったな。話聞いてもらってちょっとはマシになった気はするけど。
何を思ったかここ数日の日記けしちゃってるんだけど なんで消したのか心境が思い出せない。不思議。あと昨日の深夜に書いた記事ちょっと酷かったので 改めて。
なんかもう悔しいし悲しいしぐちゃぐちゃなんですが。
なんでこのタイミングで言うのっていうのと
あんた現場見てないし 誰が言ってたか忘れたって言っちゃってるし
こっちの現状何にも知らないのに なんでそんな事言えるの?
それなのに自業自得だよって言われる筋合い無いと思うんだけど。言われる要素作ってるお前が悪いって言ってるんだろうけど まぁ確かにそれは分かる。何も無ければ言われないもんね。
じゃあ皆は誰にも文句言われないほど大した人間なんだろうかね。
最近マジで細かいところまでネタにされてちょっと疲れてきてるんだ。
別に直した方がいいっていう点は 指摘してくれていいんだけど。最近そればっかじゃないでしょ。
言われても仕方ないんだから割り切りなよって言われたけどなんか納得いかない。
溜まってたものが一昨日のこの一件で爆発してしまいました。もうほんとにしんどいんだけど。卒制に集中したいよ。
体調もそろそろガタが来はじめてるしあんま変なことでもやもやしたくないんだけど。
そんなこんなで 制作中にこんなこと言われて 疲れも手伝って、なんか申し訳なさとかイライラとかなんか色々やもやしちゃって 考え込みながら型にワックス塗ってたら 見事に失敗しました。気づいたらずっと同じ型塗ってるんだもん。剥離するってどういうことなの。
何を思ったかここ数日の日記けしちゃってるんだけど なんで消したのか心境が思い出せない。不思議。あと昨日の深夜に書いた記事ちょっと酷かったので 改めて。
なんかもう悔しいし悲しいしぐちゃぐちゃなんですが。
なんでこのタイミングで言うのっていうのと
あんた現場見てないし 誰が言ってたか忘れたって言っちゃってるし
こっちの現状何にも知らないのに なんでそんな事言えるの?
それなのに自業自得だよって言われる筋合い無いと思うんだけど。言われる要素作ってるお前が悪いって言ってるんだろうけど まぁ確かにそれは分かる。何も無ければ言われないもんね。
じゃあ皆は誰にも文句言われないほど大した人間なんだろうかね。
最近マジで細かいところまでネタにされてちょっと疲れてきてるんだ。
別に直した方がいいっていう点は 指摘してくれていいんだけど。最近そればっかじゃないでしょ。
言われても仕方ないんだから割り切りなよって言われたけどなんか納得いかない。
溜まってたものが一昨日のこの一件で爆発してしまいました。もうほんとにしんどいんだけど。卒制に集中したいよ。
体調もそろそろガタが来はじめてるしあんま変なことでもやもやしたくないんだけど。
そんなこんなで 制作中にこんなこと言われて 疲れも手伝って、なんか申し訳なさとかイライラとかなんか色々やもやしちゃって 考え込みながら型にワックス塗ってたら 見事に失敗しました。気づいたらずっと同じ型塗ってるんだもん。剥離するってどういうことなの。
あけましておめでとうございます★
今更ですが 新年のご挨拶をば。
今年も どうぞよろしくお願いいたします。
時間経つの早すぎて軽くひきますね。
一昨日一体目の石膏とり終わって
明日から2作品目の石膏取りです。
なんやかんや今日寝坊してしまったので昼から学校行きます。
おやおや。
もう疲れてるんだか何なのか分かりませんが
31日まではこんな感じです。
もうすぐ製本出してた卒論も届くので
なんとか卒業は出来そうです。
なんで卒論もあったのか 疑問でしょうがないんですが
まああったものはしょうがない。
でも 他の大学の友達で 卒論しかないところも
私らと文字数一緒だという話聞いたりしちゃって
おいおいマジかよ(^O^)/ ってなりましたが
まあ頑張ってくれい!
もう 石膏取りの何が嫌って 型が割れないように
番線って針金みたいなの入れるんですが
なるべく型に形合わせなきゃならないので
この作業 クソめんどい(^q^)
まあ 等身の石膏取りが一番厄介だと踏んでたので
予定通り終わってよかったです。
手伝ってくれた後輩たちありがとうorz 粘土抜き2時間で終わるとか
新記録だわ・・・
今更ですが 新年のご挨拶をば。
今年も どうぞよろしくお願いいたします。
時間経つの早すぎて軽くひきますね。
一昨日一体目の石膏とり終わって
明日から2作品目の石膏取りです。
なんやかんや今日寝坊してしまったので昼から学校行きます。
おやおや。
もう疲れてるんだか何なのか分かりませんが
31日まではこんな感じです。
もうすぐ製本出してた卒論も届くので
なんとか卒業は出来そうです。
なんで卒論もあったのか 疑問でしょうがないんですが
まああったものはしょうがない。
でも 他の大学の友達で 卒論しかないところも
私らと文字数一緒だという話聞いたりしちゃって
おいおいマジかよ(^O^)/ ってなりましたが
まあ頑張ってくれい!
もう 石膏取りの何が嫌って 型が割れないように
番線って針金みたいなの入れるんですが
なるべく型に形合わせなきゃならないので
この作業 クソめんどい(^q^)
まあ 等身の石膏取りが一番厄介だと踏んでたので
予定通り終わってよかったです。
手伝ってくれた後輩たちありがとうorz 粘土抜き2時間で終わるとか
新記録だわ・・・
大晦日って何・・・?
まあ そんなこんなで 先ほど部屋の掃除をしました。
そのほかもちょこちょこ 整理やらなにやら。
なんか ちょろっと日記見返してたら
作りかけの作品の写真のっけてるのが
なんとなく 恥ずかしくなってしまったので 一旦非公開にしました。
気になることは年内のうちに。
たまにこういうことしてしまうので この日記読まれている方
混乱してるんじゃなかろうか・・・(^q^)
なんか 一年経つの早すぎやしませんか(´゚ω゚` )
今年一年やること多すぎてあっと言う間に過ぎてしまいました。
一体何だったんだ・・・。
そして ただでさえ卒制であわあわしてるのに
急に先生に仕事増やされてしまったので
一体どうしたらいいの・・・(屮゜Д゜)屮
5日までに記録誌の原稿書いてきてくれって 突然ですね先生!
さっき 今日冬コミに参加して 売上良くって
ウキウキしてたらしい同じ研究室の友達に
こんな指令が出ましたよって電話したら ちょっと唖然としてましたよ
こんなタイミングで連絡してすまんかった(^q^)
というか もう半年以上前の事なので覚えてないのが
本音だったりするんですが
実習と就活も重なって泣きそうになってた覚えしかないんですが
下手すると一年近く前から動いてた企画なんですが
なんか 申し訳ないことばっかしてた思い出しかないな。
・・・よし とりあえず切り金切るぞー。
こんな感じでもっさりです。
ついでに 今等身がこんな感じです。
私の作品は毎回顔が付くと台無しになります。
残念すぎる。
なので 比較的上手く出来たと思う部分だけ(^q^)
とりあえず 今夜友達とやる年越し絵茶はばっちり参加するんだぜ!!
またログあげます。
最後に、今年一年このサイトに足を運んで下さった皆様、
本当にありがとうございました。
しょうもない管理人のしょうもないサイトですが
少しでも楽しんで頂けておりましたら幸いです。
あまり更新も出来ておりませんが、よろしければ また来年もお付き合い下さいませ。
それでは 良いお年を。
BASARAでスペースとりました。
瀬戸内本を出します。
すいませんorz
鋼もちょっと持ってきます。
ついでに言うと うちの周囲の漫画描きで一冊本を出したいという
声が上がっておりまして 冬行けなかった腹いせに
委託で合同誌が並ぶかもしれません。
これ なんてカオススペース(^q^)
大丈夫なのかちょっと心配
さてさて 明日から2泊3日コースで制作です。
29日は高校のメンツで忘年会をするので 次家帰ってくるのは
28日の夜かなー
月曜と昨日も泊ったけどね
寝袋 思ったより快適で笑った(^O^)/
ただ 私が寝てるスペースのすぐそばに 地下通路の入り口があるっていうのを
今更聞いてしまって
ついでにマジで出るぞという話も聞いてしまって
マジで勘弁してくれって感じなんですが
でも 鍵かかるし まだあったかい方の部屋なので 明日からも頑張ってそこで寝ます。
今日確認したら マジであったよー こえええええええ。