にゅ・・入稿終わりました・・・。
17時までですよって言われてたのに普通に時間オーバーしてすいません。
データ入稿ってこんなに大変だったのか・・・
印刷所のお姉さんが神に思えた。
というかわからんこと多すぎたうえに時間が無かったからって 電話かけまくってほんとすいません。
表紙直す時間結局なかったです・・。微妙に輪郭直したくらい。
就活やらあったもので ほんとに時間なくてですね・・・。
なんとかなったので良かったです。
PR
なので ちょっと悪あがきしてます。
今回の本 前半部分は 8月に名古屋のイベントで出した鉛筆コピ本のトレースなので
今見るとほんとに見るに耐えなくてですね・・・(ちょこちょこ直しながらペン入れしたけど)
まあ気にし出したらキリがないので 一番気にらなかったページだけ直しました。
(というかそれプレビューに使うなよorz)
直す時間は無いだろうと思ってたんですが なんか 折角オフで出すんだから
出来るかぎり悪あがいて出そうと思います・・・。
毎度毎度 一度表に出しちゃってから やっぱり直そうってなるので
いかがなものかと思うんですけど・・・
ちゃんと納得いってから出せばいいのにねえorz
一度メドが立つと よっしゃーおわたー!
と 勢いに任せてあぷしてしまいます。
後から後悔\(^O^)/
この勢いで表紙ももしかしたら変更するかもしれないというとんでも仕様。
わあ。
時間なければこのまま行きます。
うーん、でもやっぱ直したい・・・。
時間が無いこと考慮して水彩にしたけど。
顔が・・・気に入らん・・・ きいいいいいい。
場合によっちゃ 今回でもうイベント出なくなる可能性もあるので
悔いのないように やりたいです。
わ なんか ぐだぐだ言ってるなー。
とりあえずかれこれ1月くらいからカラー描いてない上に 絵描く頻度もうなぎ下がりなので
困りました・・・。最近言い訳の頻度も上がっててほんとに嫌んなるなーorz
絵が・・・描きたいです。
うん。でもまずは明日のテスト。
あー 全く勉強してねえ\(^O^)/
他の学校はとっくに春休みなのになあ。
今回の本 前半部分は 8月に名古屋のイベントで出した鉛筆コピ本のトレースなので
今見るとほんとに見るに耐えなくてですね・・・(ちょこちょこ直しながらペン入れしたけど)
まあ気にし出したらキリがないので 一番気にらなかったページだけ直しました。
(というかそれプレビューに使うなよorz)
直す時間は無いだろうと思ってたんですが なんか 折角オフで出すんだから
出来るかぎり悪あがいて出そうと思います・・・。
毎度毎度 一度表に出しちゃってから やっぱり直そうってなるので
いかがなものかと思うんですけど・・・
ちゃんと納得いってから出せばいいのにねえorz
一度メドが立つと よっしゃーおわたー!
と 勢いに任せてあぷしてしまいます。
後から後悔\(^O^)/
この勢いで表紙ももしかしたら変更するかもしれないというとんでも仕様。
わあ。
時間なければこのまま行きます。
うーん、でもやっぱ直したい・・・。
時間が無いこと考慮して水彩にしたけど。
顔が・・・気に入らん・・・ きいいいいいい。
場合によっちゃ 今回でもうイベント出なくなる可能性もあるので
悔いのないように やりたいです。
わ なんか ぐだぐだ言ってるなー。
とりあえずかれこれ1月くらいからカラー描いてない上に 絵描く頻度もうなぎ下がりなので
困りました・・・。最近言い訳の頻度も上がっててほんとに嫌んなるなーorz
絵が・・・描きたいです。
うん。でもまずは明日のテスト。
あー 全く勉強してねえ\(^O^)/
他の学校はとっくに春休みなのになあ。
明日提出の課題あったの今知りました\(^O^)/
でも前出した奴直すだけだから まだよかった。うん。でも直せって言われたとこ
確認したけど 一体どう直せというのか分からない。 写真が歪んでるって言われたけど
これ歪んでるのか・・・?
一応 ちょっとだけ横に伸ばしましたけど これそんなに変わってないぞ・・・?
むしろこれ以上やったらそれこそ違和感ありまくりです先生。
うう 分からない。
とりあえず午前中は学校行ってなんか
一個作ってきましたけど 糸忘れて
粘土きれなくて困りました。そして分厚い^^
無計画に作るとこうなるのね・・・orz
10kgのうち1キロくらいしか使ってないのでまた何作るかな・・・。
明後日テストだから明日は難しいか。
そしてテストのあまりの範囲の広さに
現実逃避決め込んでます。
これ・・・ 一体どれだけ覚えりゃいんだ・・・?
朝8時に出かけて3時間しか作業してないのに家帰ったら2時という
この3時間の往復がいい加減辛いです。
下宿は無理だとしても 研究室に寝袋持ち込んで住もうかしら・・・ 本気で。
でも床砂埃だらけだから広げられないかな・・・。
サークルの部室に住んでた人もいたけど 流石に怒られるな。うん。
でも前出した奴直すだけだから まだよかった。うん。でも直せって言われたとこ
確認したけど 一体どう直せというのか分からない。 写真が歪んでるって言われたけど
これ歪んでるのか・・・?
一応 ちょっとだけ横に伸ばしましたけど これそんなに変わってないぞ・・・?
むしろこれ以上やったらそれこそ違和感ありまくりです先生。
うう 分からない。
とりあえず午前中は学校行ってなんか
一個作ってきましたけど 糸忘れて
粘土きれなくて困りました。そして分厚い^^
無計画に作るとこうなるのね・・・orz
10kgのうち1キロくらいしか使ってないのでまた何作るかな・・・。
明後日テストだから明日は難しいか。
そしてテストのあまりの範囲の広さに
現実逃避決め込んでます。
これ・・・ 一体どれだけ覚えりゃいんだ・・・?
朝8時に出かけて3時間しか作業してないのに家帰ったら2時という
この3時間の往復がいい加減辛いです。
下宿は無理だとしても 研究室に寝袋持ち込んで住もうかしら・・・ 本気で。
でも床砂埃だらけだから広げられないかな・・・。
サークルの部室に住んでた人もいたけど 流石に怒られるな。うん。